每日一歌

日文老歌论坛

 找回密码
 注册
搜索
查看: 2102|回复: 4

[求助] 谁有关于日本歌曲中惯用的"五声音阶"的日文介绍?

[复制链接]
发表于 2007-4-25 14:47:27 | 显示全部楼层 |阅读模式
似乎还有个叫法为"357音"之类的
能否帮忙找下
发表于 2007-4-26 23:33:38 | 显示全部楼层
 中国、日本の伝統音楽の階名は五声と七声である(別名五音{ごいん}、七音{しちいん}とも)。五声は宮{きゆう}・商{しよう}・角{かく}・徴{ち}・羽{う}。七声は宮・商・角・変徴{へんち}・徴・羽・変宮{へんきゆう}。中国理論では十二律の各音を宮とし(十二均)、一つの均{きん}に宮調・商調など音程関係の異なる音階が存在すると考えられた。中国民間には、七声を表すのに、唐の篳篥{ひちりき}譜に基づく「工尺譜」があり、合・四・一・上・尺・工・凡・六・五・乙の10字が使われる。この五声、七声は奈良時代に日本に到来し、雅楽や声明{しようみよう}に用いられた。のち、平安後期の楽制改革により、これらの六調子と枝調子はすべて主音を宮とし、五声に変角や嬰羽{えいう}を用いて表すようになった。五声はその字画からウ(宮)・六(商)・ク(角)・山(徴)・?=ヨ(羽)という略記法もある。そのほか日本では、謡曲のヨワ吟、ツヨ吟それぞれにある上・中・下・クリ・呂{りよ}などの名称も、階名とみなしうる。
发表于 2007-4-26 23:36:06 | 显示全部楼层
5音音階:東アジアでは古代中国以来,五声(宮・商・角・徴・羽)という用語で知られるドレミソラの音階が理論的に基本とされる。この音階は長音階の第4音と第7音が欠けているという理由で〈ヨナ抜き音階〉とも呼ばれるが,西洋中心の便宜的な俗称にすぎない。しかもこの半音なしのいわゆる陽音階(田舎節(いなかぶし))が5音音階の代表として一つのものと考えられがちであるが,いくつかのタイプが区別され,アジア各地,ヨーロッパ周辺部,アメリカ・インディアン等の音楽の特徴となっている。これらとは別に,半音に近い音程を含むいわゆる陰音階(都節(みやこぶし))の系統も重要であり,たとえばドミファソシと置き換えられる琉球音階,それとよく似たインドネシアのペロッグなどがある。さらに,全音・半音の枠をこえて1オクターブをほぼ5等分したスレンドロ系統の音階が東南アジアで重要である。
发表于 2007-4-26 23:37:29 | 显示全部楼层
五声  ごせい

音楽理論用語。五音ともいい,広くは5音音階を意味する。中国音階の基調をなし,日本,朝鮮にも入った。宮・商・角・徴(ち)・羽の5音からなり,徴と宮の半音下の変徴・変宮を加えたものを七声という。
 五声は中国では周末から前漢にかけて,その算法を記した《管子》《呂氏春秋》《淮南子(えなんじ)》などがある。その算法は,宮を出発音として,三分損益の法で,5度上と4度下を交互にとり,宮・徴・商・羽・角の順で決定する。これを音高順に並べると,下から宮・商・角・徴・羽(ド・レ・ミ・ソ・ラに相当)となる。周末までは宮を中央に置いて,徴・羽・宮・商・角と配列したようであるが,漢代に至り,宮を最低位に置いた配列になり,宮は洋楽の主音と同義になった。また木火土金水の五行説が音律と結合して,五声のおのおのに方位など種々の意義を持たせるようになった。
 五行思想の影響は強く,雅楽は変声を含む七声を避けてもっぱら正声のみからなる五声を用いるべきであるとされ,起調畢曲の音(主音)は五声に限り,古くは宮音のみが主音になるべきであると考えられた。隋・唐時代には西域音楽の影響もあって,俗楽のみならず雅楽でも七声が用いられるようになったが,唐・宋以後も儒教の復古主義のもとでは雅楽における五声主義は儒学者によって強く主張された。
 日本に唐楽が伝来した奈良時代には,中国の理論による宮・商・角・徴・羽を五声と呼んだが,平安時代に入ると日本式の五声の萌芽が現れた。すなわち,ニ・ホ・ト・イ・ロという音程関係を宮・商・角・徴・羽にあてはめたもので,中国の徴調の五声に相当し,同じ形が後に律の五声と呼んだものにみられる。つまり唐俗楽二十八調中,日本に伝来した調の主音は,壱越(いちこつ)(ニ),平調(ひようぢよう)(ホ),双調(そうぢよう)(ト),黄鐘(おうしき)(イ),盤渉(ばんしき)(ロ)の五つであり,壱越は唐の古律の太簇(たいそう)であるが,俗律の黄鐘(こうしよう)とも考えられたので,日本ではこれを基準音とみなし,これを宮として以下4声を順次並べて徴調の五声音程の新五声(徴・羽・宮・商・角を宮・商・角・徴・羽と呼びかえたもの)を生じた。そののち鎌倉時代の声明家の間でしばしば論争が行われたが,結局,五声を説く場合,雅楽でも声明でも呂(りよ)は中国理論のままの宮調型五声,律は徴調型の五声を述べるのがならわしとなった。
 楼主| 发表于 2007-4-27 10:37:34 | 显示全部楼层
多谢MR兄
您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

小黑屋|手机版|Archiver|日文老歌论坛 ( 沪ICP备05038666号 )

GMT+8, 2024-5-22 03:31 , Processed in 0.014028 second(s), 8 queries , MemCached On.

Powered by Discuz! X3.4

Copyright © 2001-2021, Tencent Cloud.

快速回复 返回顶部 返回列表