1991年にオメガトライブ解散後、ソロ活動を開始する。1994年にシングル「FOREVER」発売を機に鷹橋敏輝と改名した。1995年にアルバム『Shake It Down』発売後、母国のブラジルへ帰国する。1995年頃、鷹橋のCDに記載されている、INES MUSICA内、鷹橋敏輝ファンクラブ「Clocs Tie Club」の時間外限定のテレホンサービスにおいて、スタッフからカルロスの結婚の発表があった。
オメガトライブ結成前:
CARLOS:
ルシア[1]
発売元はポリドール、品番は「DI5020」。正式な発売年月日は不明。このシングルは、1982年にブラジルで発売するため、約3000枚製作された。このシングルの発売後、所属していたプロダクションの社長が1985年に亡くなり、トライアングルトライアングル・プロダクションへ移籍、その後オメガトライブの一員としてデビューした[2]。
SIDE A:ルシア(LÚCIA) 作詞:水木舞、作曲:こうだ哲也、編曲:杉本俊博
SIDE B:哀愁のイパネマ(IPANEMA) 作詞、水木舞、作曲:井上かつお、編曲:杉本俊博
オメガトライブ楽曲:
シングル:
1986オメガトライブ:
君は1000%
「新・熱中時代宣言」主題歌。
Super Chance
富士フイルム「スーパーフジカラー」CM曲
Cosmic Love
サンヨー「WO8」のCM曲
Miss Lonely Eyes
Stay girl Stay pure
「恋はハイホー!」主題歌
カルロス・トシキ&オメガトライブ:
DOWN TOWN MYSTERY
カセット・DAYLIGTH VIRSION、CD・NIGTH TIME VERSIONの2種類。違いはミックスダウン[1]。
be yourself
BAD GIRL
BEST REMIX
ベストアルバム
natsuko
The Graduate Live
ライブアルバム
通販CD:
1986オメガトライブ:
J-LOVE Super Collection
「君は1000%」限定
カルロス・トシキ&オメガトライブ:
J-POP STATION
「アクアマリンのままでいて」限定
ALWAYS WITH YOU 〜いつも心に青春の歌〜
「アクアマリンのままでいて」限定
Hits on TV
「アクアマリンのままでいて」限定
J-POP CAFE
「時はかげろう」限定
1986オメガトライブ、カルロス・トシキ&オメガトライブのボーカリストだったカルロス・トシキが、鷹橋敏輝に改名してから最初のシングルである。独立改名後にオリコンチャートで唯一ベスト30位台にランクインしたシングルでもある。タイトル曲は自身の作詞・作曲による。アルバム『Shake It Down』では「Album-mix」ヴァージョンとして収録されている。