鳥山雄司(とりやま ゆうじ、YUJI TORIYAMA,1959年12月5日 - )は、神奈川県藤沢市出身のギタリスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサーである。慶応義塾大学商学部卒業。1981年にデビューし、代表曲に「The Song of Life」がある。また、音楽ユニット「PYRAMID」のメンバーとしても活躍している。
1981年慶応大学在学中にセルフプロデュースによるソロ・デビューアルバムを発表。その後1996年にスタートしたTBS系ドキュメンタリー番組「世界遺産」にテーマ曲「The Song of Life」を提供、大ヒットオムニバスアルバム「image」にも収録され、自身の代表曲となる。他、フジテレビ系「フジサンケイクラシック」ゴルフ中継テーマ曲「Let me go」をはじめとする数多くの名曲をリリース。現在までにソロアルバムを15枚、また、学生時代からの朋友 神保彰(ds)、和泉宏隆(key)とのユニット「PYRAMID」によるアルバムを5枚発表している。
アレンジャー、プロデューサーとしても松田聖子、吉田拓郎、葉加瀬太郎、CHARA、宮本笑里、宮本文昭、伊東たけし、小松亮太、WeiWei Wuu等、幅広いジャンルのアーティストを数多く手掛ける一方で、アニメーション「ストリートファイターII MOVIE」「鋼鉄三国志」、ゲーム「幻想水滸伝V」、映画「神様のパズル」「クヌート」等のサウンドトラックも担当。 2014年には自身のレーベル「Super Paw」を設立。精力的にその活動の幅を広げている。
1996年开始,鸟山雄司为TBS系的著名长篇系列纪录片《世界遗产》创作了音乐《song of life》并作为系列主题歌一直被使用。同时这首歌也被超人气的治疗系音乐专辑《IMAGE》所收录,成为鸟山雄司的代表作。2003年鸟山雄司与英国皇家爱乐乐团合作,在伦敦录制了名为《世界遗产组曲》的音乐专辑,作为向世界遗产致敬的专辑而发行。同年9月在法国巴黎举办的《SONY DREAM WORLD 2003》的活动上,在“世界遗产”高清影像(HIGH VISION)的映衬下,鸟山雄司用现场演奏第一次披露了世界遗产组曲,引起媒体和观众的极大反响。音乐杂志《ADLIB》更是将当年的“ADLIB AWORD”中的最佳世界音乐/新世纪音乐专辑大奖(would music/new age)颁发给这张专辑。
在本专辑收录的12首曲子里,“The Song of life”(2003版)日本东京广播公司(TBS)的电视节目《世界遗产》的主题曲。但此次收录的并不是电视版,而是作为交响乐作品重新编曲后的版本,其它乐曲则全都是为本专辑创作的作品,作曲几乎全由鸟山雄司一手包揽。尤其是“FULL MOON”一曲中饱含着鸟山雄司对世界遗产的尊敬和热爱,他希望这首歌被全世界的人们所喜爱,并能被各国的语言所演绎,其版权收益也一并捐赠给了联合国教科文组织的世界遗产基金。
編曲:
稲垣潤一&広瀬香美
「クリスマスキャロルの頃には」
稲垣潤一&辛島美登里
「思い出す度 愛おしくなる」
皆谷尚美
「遠いこの街で/セピアの日」「水平線の彼方に見えるもの 〜海のメロディ〜」「Blue Sky 〜空のメロディ〜」
KATSUMI
楠瀬誠志郎
「FUTURES」「SNOWLIGHT IN SUMMER」「イノセントな罪」「素敵なはじまり」
彩恵津子
崎谷健次郎
「夏の午后」「KISS OF LIFE」「Parallel Line」「偶然の支配」「OUR LIVES」「愛はまだ生きているんだ」「デリケート」
高橋洋子
「P.S. I miss you」「P.S. I miss you(英語ヴァージョン)」「ウェンディーの瞳」「Living with joy」
中山美穂
「Witches」「ROSéCOLOR」
松田聖子
「きっと、また逢える…」「あなたのすべてになりたい」「大切なあなた」「A Touch of Destiny」「もう一度、初めから」「輝いた季節へ旅立とう」「素敵にOnce Again」「あなたに逢いたくて〜Missing You〜」「さよならの瞬間」「私だけの天使〜Angel〜」「Gone with the rain」「恋する想い〜Fall in love〜」「Touch the LOVE」「20th Party」「Unseasonable Shore」「素敵な明日」
マリーン
森公美子
「虹がうまれた日」
森田浩司
和田加奈子
「PARTY TOWN 〜WHAT CAN I DO FOR YOU〜」「誕生日はマイナス1」「哀しみのヴァージン・ロード 〜NEVER FALL IN LOVE〜」「MUSICに肩よせて」「C・クローデルの罪」「赤と黒」「Dreamin' Lady」「Honey Moon」「If」「特別シート」「流れるように」「Crescent Moon」「Le Vent Doux」「See You」「HEARTでふりむいて」
Bluem of Youth
石田ひかり
「Tomorrow」
井上昌己
「星空からのエレベーター」「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」「Tokyo 夏休み」「わざとKiss In The Rain」
宇沙美ゆかり
「風のプリマドンナ」「どんなふうにこの夜は終わるのだろう」「Tokyo 夏休み」「わざとKiss In The Rain」
島田奈美
「クスクス」
中森明菜
「陽炎」「Rojo -Tierra-」
吉田拓郎
アルバム『Oldies』、ライブ映像作品『吉田拓郎 LIVE 2012』
和久井映見
「抱きしめたいのはあなただけ」「雪になるかもしれない」「空飛ぶシーツの日」
STREET FIGHTER II ALPH-LYLA(街头霸王2)OST:
如今一提起CAPCOM,多数玩家想到的恐怕就是"生化危机"。革命性的"生化危机"的确已经成为CAPCOM新一代的游戏代言,然而真正让CAPCOM广为玩家所熟悉的应该是更具革命意义的"街头霸王"。或许1987年的第一款"街头霸王"游戏还略显稚嫩,然而毫无疑问的是1991年的《街头霸王2》以其无穷的游戏性、优秀的画面和音效一举改变了没落中街机业的命运。CAPCOM也因此成为街机业中最耀眼的明星,风头盖过了世嘉、NAMCO和KONAMI。这张游戏原声带的配乐是由吉他大神【鳥山雄司】先生制作哦。
発売时间:1994年04月01日
発売公司:Sony Records
专辑收录曲:
1.Breathe Again ~Ken Stage~
2.Save The Holy Place ~T.Hawk Stage~
3.On Your Mark ~Fei-Long Stage~
4.Remembrance ~Cammy Stage~
5.On His Beat ~Dee Jay Stage~
6.The Missing Link ~Chun-Li Stage~
7.Rush Of The Wind ~Guile Stage~(音速手刀·古烈·主题BGM)
8.Splendor ~Balrog Stage~
9.In The Trap ~Sagat Stage~
10.Hearts Of Fire ~Ryu Stage~
全曲·作曲:下村陽子 with 阿部功 with 西垣俊
編曲:鳥山雄司
吉他:鳥山雄司
鼓:清水永二
贝斯:池頼広
歌声:山根麻以