カップリング曲「天使の絵の具」は、飯島が劇場版のために作詞・作曲を手がけた書き下ろし曲で[4]、エンディングテーマとして使用された。A・B面曲とも飯島のサードアルバム『midori』(1985年)をプロデュースする清水信之がアレンジを担当した。映画公開の前に1984年春のコンサートツアーでお披露目されており[5]、このライブ音源はビデオ『noire MARI IIJIMA FIRST CONCERT』やベストアルバム『VARIÉE』に収録されている。ライブでは飯島がMCで「爆発するよ!天使の絵の具」と観客へ呼び掛けてから曲が始まるという流れがあった。
映画のエンディングでは「天使の絵の具」の曲に合わせて、戦争終結後のミンメイのコンサートシーンが描かれる予定だった。絵コンテまで出来上がっていたが、制作スケジュールの都合で没になり、黒地にスタッフロールが流れるだけになった。1987年発売のOVA『超時空要塞マクロス Flash Back 2012』で新たにコンサートの映像が作成され、その後の劇場版パッケージでは1番の歌詞部分(「天使の絵の具 part1」)がエンディングに挿入されている。